清風の合格システム
清風予備校独自授業システム『プラス個別』とは
【予備校部 定員45名の完全責任指導】

清風予備校では、1クラス15名の“少人数制授業”と講師と生徒1対1の“個別授業”を時間割りに組み入れています。
一人ひとりの生徒に責任をもって指導することで、志望校合格へと導きます。
清風の「少人数制授業」
- 生徒のうける授業は科目ごとの学力で決まる!
- 一人ひとり違う時間割が作られる!
全科目の学力のレベルの違いに応じて受講できる『科目別・学力別』のクラス編成です。
清風予備校は徹底した少人数制により科目別に学力別のクラスを編成。各クラスの授業は、『いま何を学べばいいのか』、その内容を厳選し、重要度の高いものから順にムリ、ムダなくマスターできます。

清風の「個別授業」
完全1対1の「マンツーマン個別授業」を時間割に組み入れます。
苦手な教科や伸ばしたい教科が選べるので目的をもって勉強できます。
学習に対する集中度、理解度が上がり、自信がつきます。
マンツーマン個別授業
英語に関しては、一人ひとり得意なところと不得意なところがハッキリ違います。それが語い力であったり文法の中の、例えば関係詞や比較級であったり、長文の読解力であったりします。
こっちが質問をして、反応として答えが返ってくる時間も違えば、どういう表情で答えにつまっているかも一人ひとり違います。そ ういう違いに1対1の個別授業ならいち早く対応できるので、教える効果も倍増しますね。


清風のクラス編成
受ける授業を最適化!
ほとんどの予備校は、コース制です。つまり、総合成績でクラスが分けられています。そうなると、得意・不得意関係なく全教科全科目同じクラスで授業を受ける事になります。この矛盾を完全解消したのが清風のクラス編成です!
少人数制授業では科目ごとに、学力別に細かくクラスが編成されます。さらに、個別授業で一人ひとりにニーズに合わせます。
清風のクラスは合格のための授業を主眼においたクラスです。
「少人数制授業」と「個別授業」であらゆる面から生徒をバックアップし、一人ひとりの生徒に責任をもって指導します。
こうした制度は清風ならではの特長です

朝テストで頭すっきり!
朝テスト(AM9:05~AM9:15)
授業の前に10分間の朝テスト。眠っていた頭を目覚めさせ、授業での集中力を効果的にアップさせます。
国語、理科、社会の科目で重要ポイントを復習し確実な知識の定着を図ります。

チューター制度でサポート
- 定期的に三者面談、保護者会を行います
- 学力や進路、精神面を全力でバックアップします
一人ひとりの生徒に担当チューターがつき、生徒の学力を的確に把握します。
志望大学レベルに学力を上げるためのアドバイスや進路相談、そして精神面を力強くサポートしていきます。
悩みや不安なこと、気になることがあったらいつでも相談してください。

清風の合格システムの効果をUP! 『自習室』と『講師控え室』
自習室14時間
自習室14時間
70席ある広い自習室があります。
午前8:30から午後10:20まで開放。
静かで最適な学習環境を提供します。

どんな質問も自由
授業での疑問点や自習していて理解できなかった問題などを、生徒が思ったその場で講師に質問できる体制を採っています。
